(03月23日) ウクライナとロシアを仲良く(セックス)させてみた
(03月23日) 中国旅客機墜落も謎が。(見えないUFOと接触?) 2018年自衛隊ヘリ墜落、今年起きたF15墜落もおかしい。
(03月22日) 日本各地で聞こえた謎の爆発音の正体=見えないUFOが高速移動した音? あとトンガ噴火前に謎の物体、3月18日の震度5強と3月16日の地震について
(03月18日) 2022年3月16日の震度6強の謎 (追記)
(03月13日) 2009年に発売された漫画「イカ娘」3巻も311を警告?
(03月12日) 漫画「バロン」は福島原発を1993年に警告。あと311警告作品まとめ
(03月12日) 311テロ最高責任者は2016年に死んでいた。
(03月07日) 中曽根康弘は2回死んでいた? 安倍晋三もクローン? あと「68」という数字を見るとウクライナ戦争は計画されていた?
(03月02日) 人造人間プーチンはどこで作られるのか?(エリア51が怪しい)
(03月01日) 公式のニュースでも今のプーチンは別人、おかしいと見られます。あとトランプは12歳の少女を殺した疑惑
(02月15日) 現実世界でウクライナ騒ぎ(アメリカVSロシア=世界大戦へ)。アニメ映画「ふしぎの海のナディア」にも世界大戦を引き起こそうとする黒幕が
(02月14日) アメリカとロシアを仲良く(セックス)させてみた
(02月14日) 星のカービー報道官
(01月24日) 今月22日の大分・宮崎震度5強を調べた(波形、発光、予言) あと大阪火災犯人死んだあと謎の地震と暗号になってるかもしれないニュース
(01月18日) トンガ噴火と北朝鮮ミサイルは関係ある? 目的はプリキュアとのシンクロ?
(12月22日) 地震で19万9000人が死ぬと想定=19万9000人殺す予定? (あと今年も桜島攻撃されてたと思う)
(12月20日) バイオハザードに隠されたコロナの文字
(12月19日) コロナ流行中に発売されたバイオハザード8ではワクチンに寄生体。現実世界ではワクチンに寄生虫?
(12月15日) トカラ列島近海連続地震の謎その2 (漫画「私が見た未来 完全版」に書かれた場所に近い?)
(12月11日) コロナウィルスとワクチンの謎(ゾロ目、ジョジョの奇妙な冒険とバイオハザードと似ている点)
(05月06日) 不老不死の肉体(吸血鬼?)を持つ疑惑がある人達
(05月06日) 地震兵器組織はまだテレビを見ながら遊んでいる?
(05月03日) 吸血鬼化した化物たちによるパチンコ潰し?
(10月24日) 魔法少女が出てくる作品に悪魔のサイン(漫画「魔法少女になれまぜん」、人気漫画「ブラックラグーン」)
(10月22日) 漫画「魔法少女特殊戦あすか」に出てくる悪の組織「バベル旅団」は実在?
(10月19日) 地震・気象兵器HAARPを操る勢力には美少年マニアがいる
(03月11日) 地震兵器組織の不気味な遊び7
(03月07日) 311の数ヶ月前に大洪水計画を阻止するゲームが発表されてブームになったのは偶然?
(03月02日) (ネタバレ)ドラえもん最新映画にも悪魔のサイン
2012年02月18日
2012年02月18日
「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」…露軍事専門家
ロシアの軍事専門家はこのほど、「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」と述べた。中国メディアの環球時報が15日付で報じた。
ロシアの爆撃機など空軍機5機が8日、日本の領空に接近し、航空自衛隊は戦闘機をスクランブル発進させて追尾し、外務省はロシア側にこのような飛行を2度と行わないよう警告した。一方、ロシア側は
「日本の領空を侵犯しておらず、国際法にのっとった訓練飛行だった」と主張した。
防衛省は「これほどの大規模の飛行訓練が日本周辺で行われたのは初めてであり、
早期警戒管制機が日本に接近し、偵察を行ったのも前例がない」と指摘している。
ロシアの専門家は今回の飛行訓練の目的について「これは空軍がなすべき仕事であり、
日本が驚くようなことではない。ロシアはもっと早期から日本に対して、さらに米国や
イギリスに対して行うべきことだった」と述べた。
さらにロシア軍事専門家協会副会長である退役少将も「日本の反応も理解できる。
なぜなら彼らはロシアが『すでに死んだもの』と思っていたのに、自分たちの想像が
違っていることに突然気付いたからだ」と述べ、「戦略爆撃機は戦闘機と戦闘する
ためのものではない。もしも必要であれば1000キロも離れたところから核兵器を
搭載したミサイルを発射することもできる。そうなればロシア空軍は20分以内に
日本を地球から消滅させることもできるのだ」と主張した。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000007-scn-int
キチガイですねー。
2012年02月15日
福島第一原発の直下型地震の恐れ (ゆかしメディア)
福島第一原発の直下型地震の恐れ警告
2012年02月15日 09時15分
東京電力福島第一原発の地下で、昨年3月以降、直下型地震が起こりやすい状態になっている、と14日発行の地学専門誌「ソリッド・アース(Solid Earth)」で研究結果が紹介されている。東北大の趙大鵬教授(地震学)が発表したもの。
同誌に寄せた論文によると、福島県いわき市周辺で発生した地震波から、地下の水の流れなどを解析した。
その結果、昨年4月に震度6の地震が起きたいわきの地下のプレートと、太平洋プレートとの間から水が上昇し、周辺の活断層は摩擦が減少していると見られ、以前よりも直下型地震が起きやすい状態になっているという。
趙教授は「将来的な大きな地震にも耐えうるように補強すべき」だとしている。



<次に福島第一原発近くで大型地震が来たら大変なことに>
2012/01/09 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章さんラジオ
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65784723.html
↑ラジオ後半の内容
水野「はあ…。それからもう1つ伺いたいんですが」
小出「はい」
水野「あの……これは福島第一原発の事故の2週間あとの段階で、」
小出「はい」
水野「え…政府が想定してた最悪のシナリオ、というものが今になって明らかになってきました」
小出「はい」
水野「で、これはですね。4号機の使用済み核燃料のプール、の中にある燃料が融けるということを想定、したんだそうです」
小出「はい」
水野「で、最悪の場合どういうことが起こるかといいますと…。え……。まあ、住民で希望する人たちがいたら移転を認めるべきだという地域は、どこまでかというのが、半径250キロの外側まで、発生する可能性があるというんですね」
小出「はい」
水野「で、250キロというとどこかというと…え……横浜、あたりになります」
小出「はい」
水野「つまり、東京も含めて首都圏の、多くの地域から、ま、避難が必要…であると、いう事態を政府が想定していたと。」
小出「はい」
水野「いう話が出て、来ました」
小出「はい」
水野「で、え……わたくし思い出したんですが、小出先生は確か、4号機というのは、あの…未だ色々心配なことがあるんだよとおっしゃった、時があったかと思うんですね」
小出「そうです」
水野「4号機のプールというのは今、どういう状況なんですか」
小出「え…使用済みの燃料プールというのは、放射能を閉じ込める最後の防壁である格納容器という容器のさらに外側にある、のですね」
水野「はい」
小出「え…つまり放射能を閉じ込めるという防壁に関していえば何も無いという場所に使用済燃料プールがある」
平野「うん」
水野「はい」
小出「のです。そしてそのプールの中に、4号機の場合には、え…原子炉の中に通常入っている燃料の、え、2倍あるいは3倍分ぐらいの使用済みの燃料はたまっている…」
水野「はー…はい」
小出「のです」
水野「2倍、3倍たまっている、はい」
小出「はい。そして、4号機というあの建物はですね、水素爆発でやはり吹き飛んでいるのですけれども。」
水野「はい」
小出「4号機の場合の水素爆発は、非常に変わった形で起きていまして…」
水野「おん」
小出「え……1号機も3号機もオペレーションフロアーと私が、私たちが呼ぶ、最上階の部分で爆発が起きて」
水野「ええ」
小出「はい。いわゆるまあ体育館のようなどん長の部分が吹き飛んでいる、のですが」
水野「はい」
平野「ふむ」
小出「4号機だけはそうではないのです。そのどん長の部分も吹き飛んでいるし、さらにその下の、1階、さらにまたもっと下のもう1階分ぐらいのところの建屋が爆発で吹き飛んでいる、のです。実はだからそこに使用済燃料プールが埋めこまれている場所というところが、すでに爆発で破壊されてしまっているわけで。え……いつ、使用済燃料プールが崩壊してしまうかがわからないという、そういう状態が3月15日でしたでしょうか」
水野「ええ」
小出「4号機の爆発以降ずうっと続いている、のです」
水野「え、今も続いてるってことですね」
小出「続いているのです」
水野「その、プールが崩壊の危機にさらされている状況は今も続いているんですね」
小出「はい。ただし、東京電力ももちろんそのことの重大性に気がついていまして」
水野「ええ」
小出「えー4号機の使用済燃料プールをとにかく崩壊から守ろうとして、え…耐震補強工事というのをやったのです」
平野「うん」
水野「はい」
小出「はい。え……でも、え……余りにもひどい、ようするに作業環境で、工事を行ってきている、わけだし、それしかできないわけで。ゆっくりゆっくりその、きちっとした工事をするというようなことが、実際上はできないような現場なんですね」
水野「ええ」
小出「そこででも東京電力は苦闘しながらやったとは言っているわけですけれども、これからまだまだ余震も来るでしょうし。次に大きな余震が来たときに4号機の使用済み燃料プールが、本当に壊れないんだろうかということが私は不安なの、です」
平野「ふむ」
水野「はい……」
小出「もし壊れてしまえば、その、政府が3月15日のころに、予想したように、250キロというようなところも、膨大な汚染を受けるようなことになると思います」
水野「はあ…そういう不安な状況が今も続いていると、認識しなきゃいけないんですね」
小出「そうなのです」
4号機が倒壊したら、250km内強力な放射能影響図(避難必須)

「12時間~24時間」の間に避難が必要らしいです。なんだか今の日本政府を見ていると、倒壊しても報道させないでそのままにして置きそうな気がするので、福島原発のライブカメラをチェックして倒壊してたり、爆発してたりしたら逃げましょう。(可能なら今からでも)
急性放射線障害は、吐き気から始まるそうです。間に合わない場合、部屋中の扉、窓をガムテープで目張りをして2,3週間ほど、放射能が低下するまで閉じこもる。そのための食料と水は用意しておく。放射能が風でどこか行くまで、しばらく自宅待機などした方がよさそうです。そういうときのために、備蓄食糧を。対放射能マスクも買っておいても良いかと思います。

私は、去年の4月ぐらいにゴーグルと買っておきました。もっと本格的ガスマスク買った方がいいかなと思いましたが。

これも買ってありますが、動きづらいですね。黒いレインコートがあるんでそっちでいいかなと。
数字が5つ揃うと当たりで飲み物代が返ってくる自販機があるんですが、お金を入れて飲み物が出てくる(紙コップなので時間かかる)間なんとなく隣の自販機の上の電気メーターみたいなのみたら6666で、それを見た後飲み物が出てきて66666がそろいました。
これだけじゃないです。今はパチンコ一か月ぐらい行ってないですが、パチンコ屋に行く前に777の車ナンバーを見た後やりにいったら777の初当たりが1000円で。
またパチンコ屋に入るまえに555のナンバーの車がちょうどでてきて、やったら初当たりが555でラッシュ入りにくい機種なのにラッシュ。
あと777よくでたあとパチンコ屋から出るときちょうど777の車ナンバーが店から出ていくという。
ネットで調べたらこのような現象は、「エンジェルナンバー」というらしく、天使と呼ばれる別次元の存在がいるらしい???
この現実世界はホントに現実世界なのか? と思います。
" 過去の記録1
過去の記録2